温度板
温度板を活用した看護師の業務軽減効率化
温度板とは看護師などが患者のバイタル(体温、脈拍、血圧、)や排便、排尿、食事などの記録をする為のペーパーです |
*温度板の名の由来は体温の記録するからという説もあります。
現状はこれに記録し後に清書したり、PCに打ち込んだりと手動記入録を行っていますがこの手動記入録の作業が業務時間に大幅に食い込んでいます。HLの温度板はBLE対応の体温計、血圧計、SPO2モニター等のバイタル機器を使用して計測すれば自動的に記入録されるという優れものです。
接続可能なヘルスケア機器・医療機器について
ウェアラブル端末 |
血圧計 |
SPO2モニター |
ニプロ社血糖測定器ニプロ社 BLE対応血糖測定器 |
体温計 |
透析コンソールニプロ社 透析コンソール |
今後様々なBLE(BluetoothLowEnergy)対応ヘルスケア機器が発売される予定となっております。